6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

戸田市議会 2020-06-10 令和 2年 6月定例会-06月10日-04号

安全確保については、東西南北の4方向全てにおいて来店及び退店経路の設定がされており、車両は全て左折入庫左折出庫とする方針が示されました。また円滑な交通処理については、店舗開業後における発生集中交通量の推計を基に交差点処理能力を検証した結果、店舗開店後も信号機による円滑な交通処理が可能である旨の説明がありました。

鶴ヶ島市議会 2017-09-21 09月21日-05号

周辺対策に関しては、こうした協議の中で、特に国道407号への退店経路について、通行の安全性確保が課題となったところです。そのため、出入り口の位置や幅員を変更するとともに、車両誘導標識交通整理員などの適切な配置について十分配慮するよう指導しました。その後、県が所管する大規模小売店舗立地法に基づく交通協議の状況も確認の上、近隣住民との紛争防止等を定めた協定を締結しています。

所沢市議会 2016-12-12 12月12日-05号

市は、県からの依頼を受け、所管警察及び道路関係部署等を招集し、設置者からあらかじめ提示された計画概要書をもとに、店舗利用者来店したり退店したりする店舗への来退店経路や、出入り口等におけます周辺地域への影響等について、協議する場を設けます。設置者は、そこで出された意見についての対応を都道府県に回答する。そういう手順を踏みまして、出店に係る届け出を提出いたします。 以上でございます。

加須市議会 2007-06-19 06月19日-05号

また、イオン側来店・帰店経路ですが、国道122号関係では、須影歩道橋周辺からの出入り、並びに会の川北、羽生市側東西新設道路を施工中で、オープンには開通すると伺っております。一方、西方面は、国道125号と交差する県道羽生鴻巣線、真名板の信号羽生に向かってから出入りするルートで案内板設置をしており、国道125号線よりの来店帰店はありません。

加須市議会 2006-09-21 09月21日-05号

また、迂回路等の退店経路について、来店者への周知に努めることを要望しております。この件につきましては、トステムビバ株式会社から県あて対応を図る旨の回答がされているとのことですが、今後におきましてもトステムビバ株式会社に対して、案内板の効果的な配置オープン時及び繁忙時における相当数交通誘導員配置を引き続き要望してまいりたいと考えております。 以上です。

北本市議会 2006-03-20 03月20日-07号

計画されております駐車場の台数は約1,200台ですが、国道17号に中央分離帯設置されていることから、下り車線よりの入店経路がとれないため、生活道路利用相当数見込まれ、体系的な検討を行って整備を行う必要が出てくるものと考えております。 このようなことから、平成18年度予算編成におきまして、中山道深井2丁目交差点国道17号深井交差点右折帯設置のための調査費などを計上したところでございます。 

  • 1